肩書は保育士。

全くの個人目線で言いたい放題。

お国の施策は~保育士の立場から

 

まあ、無償化ったってね、

そもそも福祉分野なんで。

所得に応じた保育料なわけよね。

ま、これだけでも個々の事情とか論議はできるけど

本質からずれてると思うのは我々保育士だけではなく預けてる側からもあちこちにコメ出てますよね。

まずは待機児童問題でしょー

 

→器を増やさないと・・・近隣問題とかあるけどさ

→器を運営する保育士確保しないと・・・給与でつりなさいよ

→保育士確保できない   潜在保育士潜ったまま出てこない ここが肝要

→なぜ?→給与少ないから きついから 持ち帰り多いから⇔永遠のループ笑

 

国やら都から処遇改善費何回も出てるけど

ちゃんと保育士に還元されてますかね?

良心的なまともな保育園運営母体ならちゃんと「処遇改善費」として支給されてます。

ところがどっこい、ベアに組み込んだり賞与と称して支給したりしてる園もありますよ。 ちゃっかりしてますなあ・・・ていうか詐欺?

お○かな保育士達、「あら~給与上がった~」「あら~ボーナス多めだわ~」とか喜んでるんでしょうか。

 

保育士さん達よー、新聞読もうや。ニュース見ようや。

ネットのトップニュース位目を通そうや。

業界全体のレベル問われますぜ。

というか、見くびられてますなあ、国にも、保護者にも、オーナーにも。

 

私自身、こんな仕事ぶりで給与上げろったって身の程知らずめ!と

心の中で(一応ね 心の中でだけね)叫びたくなるような保育士、ぞろぞろいますけどね、彼らはまず保育技術の習得に努めないといけないけれど。

社会情勢も社会人としてそこそこ知っとかないと恥ずかしいという意識を持ちましょうか。

SPIや玉手箱知らない保育士多すぎ。同年代の就活状況をのぞいてごらんなさい。

 

業界全体を底上げ(レベルアップ)するにはどうしたらいいんでしょ。

給与も、保育士の質も、社会全体に行き渡っている「たかが子守」意識もね。