肩書は保育士。

全くの個人目線で言いたい放題。

いつまでも泣いてるわけじゃない。

登園する時泣く子いますよね。

毎朝ぎゃんぎゃんと泣く子、しくしく泣く子。

年度末のこの時期になってまーだ泣いてる。儀式化してますなあ。

儀式化してるってわかって下さいよ、親御さん。

 

大人じゃないんで、悲しいとか痛いとかで泣いてるんじゃないよ。

わがまま言えない環境(保育園ね)に今から突入するための準備行為とでもいおうかね。

朝スティックパンとかお菓子とかたらふく食べようとしてたのに時間ないから引き離されて登園してきたとかね、

朝、両親の言い争い見聞きしちゃったとか。

泣けばほいほいと抱っこしてもらったり、洋服も靴下も着せてもらったり。

ぼんやりしててもスプーンで好物が口に飛び込んでくるとかあり得ない環境(保育園ね)に入る前のささやかな抵抗かねえ。

 

自分が十分愛されてる、認められている、自己肯定感のある子供は

1歳児でも泣かずにバイバイと手を振ることが多いなあ。

 

Aちゃんのご両親とか、もう我々見ていて笑うしかないって感じ。

親子行事ありますよね。

そんな時いつも「Aちゃーーーん」って追っかけてる。両親で。滑稽ですよ。

Aちゃんはけたけた笑いながら両親の手を逃れて走り回っています。周囲も眉をひそめてるよ。

はあ?今駆け回るところじゃないよね。Aちゃんもわかってるはず。

両親が追っかけてくるのが嬉しくて面白くて振り回して大喜び。

我々と一緒の時にはまずそんなことにならないよ。

悪い言い方をすると「なめられてる」

良い言い方をすると・・・・う~ん思いつかないなあ。

このAちゃん、毎朝大泣きして入室します。

おうちでは通るワガママが園では通らないので嫌なんでしょう。

出来るはずの生活習慣や我慢をするのが面倒なんだね。

毎朝、ああ、Aちゃん、また泣いちゃった・・とすぐ抱き上げて泣きやむまで立って抱っこするママ。

泣きやまないって。あなたが部屋を出れば30秒で泣きやみ、さっさとお支度始めるって。

他の子もあきれて見てるのに気付こうか。

親御さん、わかりなさいよ。

あなた方がしてるのは、子供を大事にすることじゃない。