肩書は保育士。

全くの個人目線で言いたい放題。

4月から給与は上がるのよ。

 

お国は2015年に保育士給与上げてるのは知ってましたよね?

この4月からも上げてくれるんですって。

更に東京都は上乗せしてくれるんですって。

 

会社だか社福だかNPOだか公立だか所属はそれぞれでしょうが

自分の給与がどうなってるんだか把握するだけの情報収集はしてますよねえ。

国会中継見ろなんて言ってませんよ、たいてい勤務中だしね。

ヤフーニュースのトップ位見なさいよって言ってるだけです。

今日は1ドル何円かなんてこの職種では必要ない情報ですが

エプロンして泥んこ遊びしておもらしパンツ洗ってても

自分の給与明細の読み方や自分の属する業界のおおまかな動向くらい常にアンテナ張ってなさいよってことです。

社会保険料の計算、オーナーがやってるような小規模園だとちょっと怖いものがありますが。会計ソフトアップデートしてるかなあ。

社労士に月極めで依頼した方が結局お得かもね。・・・・話がそれました。

 

知らない?

だから保護者に軽くあしらわれるんですよ。

だから子守って言われちゃうんですよ。

だからオーナーにいいようにされちゃうんですよ。

 

 

保育の質 保育士の質①

認可、認可外、認証、プリスクール、色んな保育施設があります。

それぞれ保育料の設定はまちまちです。

 

安かろう悪かろう、高かろう良かろうは保育の質に反映されません。

安いから悪いということはないしその逆もあり得ます。

 

ハード面、施設が最新だからと言ってその保育の質が保障されているわけでもなく

ソフト面での保育士の質を見なきゃね。

勿論ハード面があまりにも悲惨だと悲しいですが

保育の質もボロボロだとも限りません。

 

私が知っている小規模園はパートのおばあちゃんたち(無資格だけど)が

心を込めて離乳食を作り、一人一人に合わせて工夫されていました。

小さな庭で夏は大きなたらいに水を入れて、手作りおもちゃで遊ばせていました。

畳の部屋の壁には折り紙で作った季節の事物をデコレーションしていました。

子守唄を歌って寝かしつけていました。

アトピーの子供にはきめこまかく痒みをそらすような配慮をしたり

いわば保育の原点のような園でした。

大都会の真ん中でこんな園もあります。

 

一方、高収入の親をターゲットにした保育料の上限ぎりぎり設定で

最新の設備やもろもろをアピールしている園もあります。

次から次へとイベントやお稽古、息つく間もないスケジュールの中で

あえいでいるのは子供だけじゃなくて保育者もダウン寸前!なんて園もありますね。

 

園からの年間行事表とか入園や説明会でもらうじゃないですか。

行事やイベントの多さと保育の質は比例しませんよ。

 

園児の数と保育者の数はどうでしょうか。

めいっぱいのカリキュラムに対応できるだけの人員でしょうか。

退職する先生が毎年何人も出ている、特に1年で辞める先生が複数いる場合は要注意です。

保育士の求人が年がら年中出ている園はそれなりの理由があると心得ておいてください。

 

 

 

 

保育園の選び方①

 

待機児童問題をさておいて。

 

保育園に子供を預ける時のプライオリティは

その家庭によって違うでしょう。

 

場所、保育料、保育士さんの雰囲気、リトミックや英語を取り入れてるか?などなど

 

まずは子どもトイレを見ることをお勧めします。

清潔であることは勿論、洗剤や消毒液が子供の手の届く場所に置いていないか。

タオルや雑巾が整えられているか。トイレトレ中の子供のパンツやおむつはどのように収納されているか。

ペーパーが乱雑になっていないか。

棚のものが落ちないよう配慮されているか。

床が水浸しになっていないか。

 

保育者が頻繁にトイレに出入りして整えられている園は

保育の質も高いと思います。

施設が古くても清潔で整然としていれば職員の意識も高いのです。

 

流行りのおけいこを取り入れていても

トイレが匂う。手洗いのシンク周りがびしょびしょのまま。願い下げです。

 

おけいこに関して言えば、英語やリトミックを取り入れている園は多くなってきましたね。

別料金、週一で無料、色々です。

だいたいの講師がが外部からの派遣ですが、保育士にやらせたりしている園もあります。

その外部派遣の講師はどんな団体に属していますか?

乳幼児専門の指導資格、または指導歴があるのでしょうか?ただのガイジンだったりしていませんか?

ネイティブの発音が耳に入ればいいって・・・お母さん。

ネイティブではないことも多いですよ!

たった1年のワーホリに行ってた保育士に英語の本を読ませたり、歌を歌わせて「英語やってます」とかよく聞く話です。

文法間違ってたりして。

 

リトミックもしかり。

なんとなくのピアノ(電子キーボード)に合わせて歩く、走る、跳ぶ、寝転ぶ。布を振る。

はあ、私でもできますね。いや、実際にやっていました。すみません。

 

 

音に親しむ、母語ではない言語の存在に気付かせる。

そういうスタンスならいいんじゃない。

 

 

保育士の給与

 

先ほどNHKの福島での待機児童問題の番組を見ました。

 

どうやって待機児童を減らすか⇔保育士不足⇔雇用環境いろいろあるよ

色んな立場の方が出演され、実際に待機児童を減らしたアイディアなども示されていましたがね。

 

 

最期まで声高に叫ばなかった「保育士の給与水準の低さ」

これが保育士不足の元凶に間違いないでしょ? 

 

これを語り始めると別問題になってしまうので番組ではあえて取り上げなかったんでしょうがね。

 

 

保育士の給与が低いのは周知の事実です。

 

とってもとっても大手の某民間保育園では家庭・妻子ありの男性保育士の給与、実務歴8年ほどで手取り20万欠けるくらい、賞与が18万でした。

明細を見せてもらったんで間違いない。

うわ~~~~賞与が年間2ヶ月分あったとしても、奥さんがよっぽど高収入でないと世帯が回りませんね。

 

その某民間保育園の園長、鼻高々に仰ったのには「手取り30万越えよっ!」

・・・・・・・ん、・・??どうやら自慢されていたようです。

 

大都会の保育園ったって保育士給与はこんなもんです。

 

 

もし保育士給与が以前の公立保育園の給与並みになれば復職者もどっさり!

 なりたい職種ナンバーワンになるかもしれませんがね。

 

タックスペイヤーが減少していく日本。

子育て支援のピンポイント狙わないと国家破滅しちゃうかも。

 

 

 

 

 

 

アイチャクショウガイ

大人にまとわりつく子供がいます。周囲に子供があふれていても。

親御さんはご存じなんでしょうか、我が子が大人にべたべたするタイプだということを。

 

担任に、担任外に、パートさんに、送迎時の他児の親にもう誰でもOK!

実習生や学生インターン、職場体験の学生さんなんて、子供が親しげにアプローチしてくるんで、もう嬉しくてどうしていいかわかんないみたい。

自分には人気がある、担任より自分の方がこの子の胸の内を聞いてあげられるかもしれない。

・・・・・・・・・・・・・なんてまさか思ってないでしょうね。

 

足元に絡みついたり、過剰なスキンシップを求める子供や

他の子と話している最中割って入り(割って入っている認識無し)自分の経験談、自慢を滔々と語る子供。

 

自由遊びの最中、他児の展開する遊びに入らず、保育士とマンツーの関わりを求める子供。

夕方からのパートさんの膝を占領し、あれもってこいこれをしろと召使状態にする子供。

 

ターゲットとなった大人は、その子の言うことをふんふんと良く聞いてやってるんでしょうね。

 

 

おうちでは誰も聞いてくれないの?あなたの話。

 

 

 

 

[ご提案]

※送迎の際に離れた所から我が子を観察してみましょう。

 無論気付かれぬように。

 異常なまとわりつき(他児の親にですよ)、からみ爆発してませんかね?

 

男性保育士への偏見

 

お仕事熱心な男性保育士が世の中にいることは知ってますよ。

しかし残念なことに会ったことがありません。

 

 

娘が保育園児だと仮定したら、せめて乳児(0、1、2歳児)までは担任であってほしくない。

おむつ替え、トイレ介助、着替え、してほしくないです。

 

これは私個人の母としての気持ちなのでどうしようもありません。

 

極端にいえば、女児しかいない友人の前で息子のおむつ替えをしたくないような気持ち。

男児しかいない友人の前で娘の着替えはしたくない気持ち。

子育て中に、出来れば避けたいシチュエーションでした。

神経質な親と呼んでいただいて結構。

そういう親が少なからずいることは確かです。

 

もしもそういう事態に陥ったとしたら、理性で克服するしかないんでしょうね。

信頼して、我慢する。

 

全くの偏見です。男性保育士の方々、申し訳ありません。

子供の衣服 その2

 

歩けるようになったら股下スナップ付きの服はやめてくださいね。

おむつやズボンを穿く練習をしていきますから。

寒いかも?いやいや前述の通り室温は配慮しています。

それにはっきり言っておむつ替えが面倒くさいです。手間省きたいですよ。人手不足ですからね、どこの園も。

 

寒い日にお腹丸出しで遊んでいる保育園児いますよね。

あれは付き添ってる保育士が見てないんでしょうかね。それとも何かこだわりでもあるんでしょうかね。

薄着でも上衣がぴしっとズボンに入ってりゃ結構暖かいんです。しかも子供はよく動く。

外気温ひとけたでもジャンパーを嫌がる子供、多いです。汗かいてたりします。

あ、私がパートに行ってた公立園は真冬でもジャンパー着用させていなかったけど

今はどうなんでしょう。

 

背中ボタンの服、裾にループのついているもの、固いボタンやホックでないと穿けないズボン。

自分で着脱するのが嫌になっちゃいますね。

子供の衣服に関してのお願い、どこの園でもお手紙や説明があると思うんですけど

読んでない?聞いてない?

小学校行ってもお手紙読まない親になるんでしょうね。

 

サイズの合わないよれよれぶかぶか、その反対にキツキツのもの、可哀そうですねえ。

遊びの中で走りながらズボンを押さえたりして。

キツキツのズボンが嫌でトイレに行くのが億劫でおもらししちゃったりして。

 

それでも遊んでるんですから子供って素晴らしい。

問題解決能力が伸びていくでしょう。

 

 

保育補助の仕事・無資格の場合

無資格パートさんを上手に使ってる園もあればその反対に振り回されてる園もあります。

子育て経験だけで採用されることが多いですねえ。

ごめんなさい、私個人は基本的に保育課程やカリキュラム作成できない人は雑用要員と考えています。

任せたい業務内容の説明を雇用の際きちっと説明できてないと悲惨なことになります。

私が無資格パートに応募した際の面接では、園長が「雑務が主です」と明言してくれました。

 

「掃除婦じゃない」とかノタマッタ年配の無資格パートさん、だってあなた保育できないじゃん。ただ笑って座ってるだけなら誰でもできるんだって。

ひとりの赤ちゃんを膝にだっこしてじっとしてるのやめて。ひとりを抱え込むことなかれ、は鉄則です。

子供に説教したがるパートさん、おいおい、子供達の背景もわからず夕方から来てトラブルの全容つかんでるの?

 

保育園での雑用はたくさんあります。雑用こなさないと1日の保育が回りません。

掃除洗濯食器の片づけ・・・・・よろしくお願いしますよ。

環境整備は必須です。子供用トイレは1日に何回掃除してもいいでしょう。

雑巾やタオルを揃えてきちんと畳みなおしたり、ウンチのおむつを換えるときの使い捨て手袋を取りやすいように工夫するとか、排泄後に拭くペーパーの補充に目を配るとか。汚れたシンクや鏡をさっときれいにするとか。

こういったところに目が配れない人は自宅も同じ有様なんだろうと思いますが、

もしや見て見ぬふりなんてしてませんよねえ。

嘔吐物処理の仕方、次亜塩素酸ナトリウム溶液の用途にあったパーセンテージ、パートさんでも周知させている園は増えています。

 

近頃はトイレを上手に使えない子供も多いですね。家でもこうやって使ってるの?そんなことは無い?それもまた腹が立ちますね。

こんなに汚して平気なの?おかしいよ。年長児でなくても振り返りなさい。

自分の使用後を振り返りなさい。マナーですよ。

親力の問題ですな。しつけを丸投げしないでください。

 

話がそれました。

 

ここら辺を心得て黙々と励んでいるパートさんも確かにいます。

1日の保育の流れをきっちり把握して黒子に徹する。準備、片づけ、言われる前に済んでいて完璧です。プラスアルファの仕事を自発的にこなしてくれてます。控えめに、問われれば答えたりもしてくれます。たまに正職員・正社員のミスもカバーしてくれたりします。

評価は高いですねえ。時給上げたくなっちゃいますね。その辺は園の事情もあるでしょうがね。

若い保育士なんて頼りにしちゃってます。

 

 

昔お試しで我が園に来た40代の女性。子育て経験あり、高学歴。

「○○ちゃん、それはいけないわ!」といきなり年長児に仰った。仰天しました。

その子の家庭も育ちも性格も傾向も何一つ把握していないあなたが。初日に。

言われた子供もポカーンでした。アンタダレ?

部屋の中で突っ立ち、「何をしましょうか」と言うでもなく子供達を睥睨してる。

ピアノを弾けるって?

あなたに伴奏を頼むことはまずないです。

その月・週の目標の中である歌を歌えるように指導していたとしても、その目的を説明したりしません。もっと他にやってほしいことがあるからです。

今時音大卒の保育士もいます。

何か勘違いされて入ってくるパートさんいますね。入れちゃいけないですね。

でも人手不足なんで仕方ないんでしょうかね。

 

保護者と話すのが大好きなパートさん。

個人情報の守秘義務、入職・入社時に誓約書とか書いてます?

書いてない?その園、大丈夫ですか?

その子の主活動の様子、知ってます?主活動って何だか知ってます?

担任がすぐ傍にいるのにしゃしゃってません?

何より、今勤務中ですがお喋りに花咲かせてません?

 

わきまえましょう。

 

かつて無資格パートだった私の所感でした。

公立園での思い出

 

かなり前のことですが、「公立保育園」という場所でパ-トを始めました。

我が家の子供たちは幼稚園育ちだったので、それまで保育園との接触は全くありませんでした。

 

生まれて初めて「保育園」という場所へ足を踏み入れたわけですが、

その際びっくりしたことを羅列。

あくまでも現在ではなくかなり以前の話です。

 

 

①「教室」とはいわず「お部屋」と呼ぶ

   ・・・・保育室ですからね、当然と言えば当然です。幼稚園ではない。

 

②固い床の上に薄いゴザを敷き、その上に個々の布団を敷いて眠る 

   ・・・・逞しく育つでしょう。   

 

③無資格パートに子供の個人情報は一切漏らさない

   ・・・・連絡帳の上に複雑にカットした厚紙を置き、カバーしていました。

       パートに読まれないためです。

 

④画用紙、粘土、クレヨンなんて触るの久しぶり

⑤無資格なのに「先生」と呼ばれてびっくり

⑥クラスの1日の流れ等の説明はなく担任の指示をひたすらこなす

⑦保護者との接触原則禁止

⑧食事に触れない(盛り付け・配膳)

   ・・・・食事が進まない子への介助と片づけはOK

 

③、⑦、⑧は当然と言っちゃ当然ですがね。アレルギーとか個々の食事量とかありますからね。

 

保育課程の存在も児童福祉法も全く知らなかった当時ですが、

ただ、なぜそうなのかの説明はしてほしかったですね。かなり戸惑いましたわ。

 

ああ、それと「正職員」は絶対的に偉く、「嘱託職員」がそれに続きます。

「有資格者のパートさん」、最後に「無資格パート」

公立園カースト制度、現在はどうなってるんでしょ。興味あります。

 

ああ、ついでに言っちゃうと、よく署名活動やビラ配りなんかしてましたね。

職員の待遇改善とかそういった類の。

 

ああ、もうひとつ言っちゃうと良く休んでましたね、正職員。

下手すりゃ週休3日制かと思うほど。

有給は100%消化!何歳になっても生理休暇取得!休憩はきっちり取る!

実に恵まれた職場ですね。

新卒の頃、一般メーカーのOLだった私には眩しい職場でしたわ(なんちゃって)

 

私が毎日入ったクラスの担任は「無資格パート」がお嫌いで

今にして思えばずいぶんいじめられました。

4歳児の未診断男児の介助という名目、しかも担任はご懐妊中で

なんでも言いつけられました。

トイレ掃除なんてもちろん毎日だったなあ・・

 

子供の前で食事の介助のやり方を罵倒されたり、

ごっこの鬼はいつも私だったり。

園の玄関に飾る月替わりの壁面装飾をいきなり任され、模造紙がどこにあるのか、クレヨンで描くのか、なんにも教えてもらえず、フリーの先生が助けてくれたこともありました。

たまに子供たちに絵本を読むことを指示され、そのあと必ず「無資格なのに読んでもらってどうもありがとうございました」と言われました。

 

園長が時々「大丈夫ですか?」と話しかけてくれましたっけね。

私で3人目(年度内で)の彼女付きパートさんだったらしい。

 

じゃあさ、指導しなさいよ!

 

 

今や民営化で公立園も大変でしょうね。力量のない保育士はゴマンといるでしょう。

彼女はどうしているやら、保護者からのクレームもかなりあったようなので「子育て支援課」あたりで雑用でもやってろよと思ってしまいます。

役所に失礼でしたね、すみません。

 

 

 

学校法定伝染病第3種

ひどい親がいましてね。

何がひどいって自分がひどいことに気付いていないわけなんですよ。

 

学校保健法に基づいた・・・えーいめんどくさ、要するに登園停止になる感染症があるじゃないですか。

それ以外の、第3種でも広がる可能性大の感染症、いっぱいありますよね。

条件によって登園させてもいいかもしれないけどお宅のお子さん明らかに苦しがってるよね。

泣いて登園を嫌がってるよね。

口の中が潰瘍だらけで食事が摂れないよ。普段はドカ食いなのに。

結果、クラス全員に感染してしまったというオチ。

 

このお母さん、女医医療関係者です。

 

我々、「確信犯」とお呼びしております。